〈学歴〉
〈資格〉
1996年12月 コンクリート技士取得
〈担当授業〉
| 学部担当分 | ||
| 環境・構造概論 | 1年前期 | |
| 材料力学・材料力学演習 | 2年後期 | |
| 鉄筋コンクリート造の設計1 | 3年前期 | |
| 建築実験 | 3年前期 | 作業風景(4/29) |
| 鉄筋コンクリート造の設計2 | 3年後期 | |
| ゼミ2 | 3年後期 | 作品 |
| 修士担当分 | ||
| 鉄筋コンクリート構造特論 | 後期 |
1989年3月 埼玉県立浦和高等学校卒業
1994年3月 芝浦工業大学工学部建築学科卒業
1996年3月 東京工業大学大学院総合理工学研究科環境物理工学専攻 修士課程修了
1999年3月 東京工業大学大学院総合理工学研究科環境物理工学専攻 博士課程修了
博士論文題目 : 大口径高強度プレストレストコンクリート杭のせん断強度に関する研究
〈職歴〉
profile
Shibaura Institute of Technology
芝浦工業大学 建築構造研究室 岸田 慎司 教授
kishida Lab.